new










NORTH WORKSより入荷のブレスレットのご紹介になります。
今回当店で取り扱うのは初めてですが、恐らく人気の高いアイテムだと思います。重ねて付けてもオススメですが、こちらのアイテムは1本で付けていても見劣りしないブレスレットとなります。NORTH WORKSが取り扱うオールドコインを全て使用した贅沢なブレスレットに仕上がっています。某有名ブランドを彷彿するデザインで、どこから見ても美しいです。。
本製品は、1$、50¢、25¢、10¢の銀貨をすべて使用したブレスレットです。年代はアソートとなっており、留め具部分は50¢が使われています。グラデーションのようにコマが小さいものから大きいものへどんどん変わりゆく姿が大変綺麗です。一年中通してチラ見せアイテムとなります。是非夏の前にご検討、ご購入お待ちしております。
■使用オールドコイン
1$
<MORGAN DOLLAR>
1878~1921発行(銀90% 銅10%)直径38mm、厚み2.9mmの大型コイン。
アメリカの象徴である自由の女神の肖像と鷲が刻まれ、世界で最も美しいコインとして高い人気を誇るヴィンテージコイン。
50¢
<Benjamin Franklin×Liberty Bell HALF DOLLAR>
1948~1963発行(銀90% 銅10%)直径30.5mm、厚み2.2mm
アメリカ独立に多大な貢献をしたベンジャミン・フランクリンの肖像と、アメリカ独立戦争の象徴であるリバティーベルが刻まれたコイン。
<John F.Kennedy HALF DOLLAR>
1964~DATE発行(銀90% 銅10%)直径30.5mm、厚み2.2mm
アメリカの第35代大統領のJohn Fitzgerald Kennedyの肖像
1964年3月~8月までの鋳造枚数が9,870万枚にも及んだが私蔵されてしまい現在ではほとんど流通してない。
<WALKING LIBERTY HALF DOLLAR>
1916~1947発行(銀90% 銅10%)直径30.5mm、厚み2.2mm
歩く女神の全身像。 両肩に国旗をなびかせて歩く自由の女神、右手をそっと前に伸ばした先には朝日が昇り始めている。
25¢
<Washington QUARTER DOLLAR>
1932~1964発行(銀90% 銅10%)直径24mm、厚み1.8mm
アメリカ初代大統領のジョージ・ワシントンの肖像とアメリカの象徴である鷲が刻まれたコイン。
<STANDING LIBERTY QUARTER DOLLAR>
1916~1930発行 (銀90% 銅10%)直径24mm、厚み1.8mm
自由の女神が階段で一歩踏み出そうと立っているところから、その名が付いている。
10¢
<Roosevelt DIME>
1946~1964発行 (銀90% 銅10%)直径17.9mm、厚み1.3mm
アメリカ第32代大統領のフランクリン・D・ルーズベルトの肖像と平和・自由・勝利の象徴であるオリーブ・トーチ・オークが刻まれたコイン。
<WINGED LIBERTY HEAD OR “MERCURY” DIME>
1916~1945発行(銀90% 銅10%)直径17.9mm、厚み1.3mm
伝統的な自由の象徴であるフリジア帽をかぶった女神が描かれている。この帽子の羽は、思想の自由を象徴する意図がある。
■サイズ
約21cm
※サイズに不安な方はご連絡お待ちしております。
※手首〜16cmぐらいまでの方にオススメとなります。
NORTH WORKSについて
NORTH cafe & craftでブランド創業者の橋本毅と一緒に物作りをしていた職人4人が独立してスタートしたブランドがNORTH WORKS。 NORTH WORKSは創業者である橋本が持っていた技術と意志を受け継ぎ、素材の美しさ、ベーシックなデザインを基本として、変わらない価値を持つモノを作り続ける。1点ずつ手作業で作り上げていく為、それぞれ顔があり、作り手のぬくもりと、何年経っても褪せることのない素材を感じてもらえるアクセサリーをコンセプトとしているブランド。